うおおおお!!2019年に遊んだゲームの感想をまとめるぞ!
Sekiro: Shadows Die Twice
発売日から寝食を忘れまぶたが痙攣するまで没頭した。体幹ゲージを導入した戦闘システムは新鮮で、何時間プレイしても爽快感が続き永久に飽きない。ボス戦の難易度は絶妙。初見で負けイベントを疑うほどまったく勝てるヴィジョンが見えないボスも10回、20回と挑戦するうちにプレイヤー自身の経験値がたまって勝てるようになっていくという難易度のバランスが完璧だし、倒せる頃にはボスへの愛着が高まりすぎて倒すのがさみしいというか、このままいつまでも戦い続けたいと思わせてくるヤバいゲーム。キャラクターの魅力もさることながら、奥深い謎に包まれた世界観はもはや芸術の域。グラフィックの出来も素晴らしく、ぼくの隻狼はフォトジェニックな暗黒中世世界のあらゆるロケーションで意味もなく立ち止まっては建物と風景を見つめてため息をつくアンニュイ忍者になってしまった。これは人類史上最高のヴィデオ・ゲームであり、文句なしのcydonianbanana’s GOTY 2019受賞作品だ。
Borderlands 3
フレンドとプレイしてメインストーリーは終わらせたが、その後武器を掘る活動にそこまでハマらなかった。
The Surge 2
独特のパリィシステムによるアクションの爽快感がすばらしい。武器防具の収集・強化の楽しさも素晴らしい。一方で、敵とボスのバリエーションは不足気味。ストーリーにも見所なし。
Satisfactory
ハマりすぎて退職しかけました。
RISK OF RAIN 2
フレンドと数回プレイしたけどあまりハマらなかった。
Stellaris
50時間プレイしたけどまだワンゲームも終わっていません。どうなってる?
Slay the Spire
三人のヒーローで普通のエンディング?までは行ったんだけど、その後のやりこみ?というか難易度が高いやつはやっていません。カードゲームとしてよく出来ていて、いいデッキが構築できたときの爽快感がほしくて無限にプレイしてしまう麻薬のようなゲーム。率直に言って危険です。
DARK SOULS: REMASTERED(ランダム化mod)
アイテムの出現場所とボスを含めた敵の出現場所をランダム化するmodを入れてプレイ。祭祀場の井戸で黒竜の大剣拾ってこれはもう楽勝でしょと思ってたら牛頭のデーモンが出てくるはずの序盤の橋にアルトリウスが出てきて半泣きになったり(結局ジャンプ切りを誘発して橋の下に落ちてもらった)、アノールロンドでガーゴイルが出てくる巨大回転螺旋足場になぜかまたアルトリウスが出てきて半泣きになったり(結局ジャンプ切りを誘発して足場の下に落ちてもらった)、ラスボスの代わりにガーゴイルが出てきて一瞬で倒しちゃったりしてすごい楽しかった。
ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN
エースコンバットシリーズは6と携帯機向けタイトル以外をプレイしているが、今作は過去作の中でも最高の出来映えで文句なしに評価できる。今作から導入された天候や雲中飛行などの困難な条件下で会心のマニューバを決めて敵機を撃墜する爽快感は病みつきになる。特にグラフィックがすばらしく、空の映像表現としてこれ以上ないと思わせるほどの出来。否が応でも今後のVR作品への展開が期待される。シリーズの鮮烈な復活に最大級の賛辞を送りたい。
今年のcydonianbanana’s GOTYは、『Sekiro: Shadows Die Twice』と『ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN』の2作品同時受賞です。日本のゲームもまだまだ面白いなという希望と期待を感じさせてくれる一年でした。